2018年01月02日
This Charming Man
「This Charming Man 」
2ndシングル。スミスのシングル史上代表曲。一番好きな曲でもあり、
またこの曲は、マンチェスター、ロンドン、ニューヨーク・ヴォーカル、ニューヨーク・インストゥルメンタル、
ジョン・ピール・セッション、シングル・リミックス等様々なヴァージョンがあり
1992年シングルが再発売。それぞれアルバム、7インチ、12インチレコードのカップリングで全てのヴァージョンが収録されたお得な1枚もあり。
人気の曲だけに高値の為、なかなか入手困難だが、入手した各国盤です。
①12インチ オーストラリア盤(ニューヨーク・ヴォーカル リミックス盤)
②7インチ オーストラリア盤
③12インチ UK盤(2ndプレス)
④7インチ ベルギー盤
⑤12インチ ドイツ盤(ゴールドラベル盤)





ベルギー盤 ドイツ盤(ゴールドラベル)
This Charming Man (New York Vocal Mix)
This Charming Man (Peel Session)
This Charming Man (Manchester)
「This Charming Man」 Great !!!
2ndシングル。スミスのシングル史上代表曲。一番好きな曲でもあり、
またこの曲は、マンチェスター、ロンドン、ニューヨーク・ヴォーカル、ニューヨーク・インストゥルメンタル、
ジョン・ピール・セッション、シングル・リミックス等様々なヴァージョンがあり
1992年シングルが再発売。それぞれアルバム、7インチ、12インチレコードのカップリングで全てのヴァージョンが収録されたお得な1枚もあり。
人気の曲だけに高値の為、なかなか入手困難だが、入手した各国盤です。
①12インチ オーストラリア盤(ニューヨーク・ヴォーカル リミックス盤)
②7インチ オーストラリア盤
③12インチ UK盤(2ndプレス)
④7インチ ベルギー盤
⑤12インチ ドイツ盤(ゴールドラベル盤)
ベルギー盤 ドイツ盤(ゴールドラベル)
This Charming Man (New York Vocal Mix)
This Charming Man (Peel Session)
This Charming Man (Manchester)
「This Charming Man」 Great !!!
Posted by DJ TONY at 22:34│Comments(1)
│the smiths
この記事へのコメント
最近はまたアナログレコードが
ブームですね。いいですね。
かつらえいじ
ブームですね。いいですね。
かつらえいじ
Posted by guild
at 2018年01月03日 06:48
