2020年01月30日
THE VELVET UNDERGROUND&NICO
50th anniversary Velvet Underground&Nico
久しぶりに「VELVET UNDERGROUND」を聴いてみた! 過去最高の1枚!
みなさんご存じ一家に1枚!
1967年発表 アンディ・ウォーホールによるバナナ・ジャケットがあまりにも有名なこの1stアルバム。
これは50周年記念でフロント・カヴァーに"バナナ・ステッカー"付き(剥がしたくても・・・剥がしたくない)の180グラム重量盤仕様アナログ・リイシュー! なんと2ndヴァージョンのジャケット裏の黒ステッカーシール付き(シュリンクの上から貼られてる)!オリジナル盤は数十万の高値で取引されている。
※ファースト・プレスはバック・カバーにアンディー・ウォーホールの周辺で活動していた俳優、
エリック・エマーソン の像がプロジェクターによりバンドの後ろの壁に逆さに投影された画像が印刷されているのですがエリック・エマーソンが訴訟を起こした(金銭問題?)ため、急遽黒いステッカーを貼って発売したもの。後にエリック・エマーソンの像を消去して印刷しなおしたジャケットに変更になって再発されるため、ファースト・プレスはステッカー有るもの、無いものともに激レアになってしまった。




THe Velvet Underground - Sunday Morning
名曲中の名曲!!
VELVET UNDERGROUND Run Run Run
The Velvet Underground - Femme Fatale
The Velvet Underground - Heroin
ルー・リードの気怠いボーカルがたまらない!名曲!
もはやヴェルベッツはアートだ!
久しぶりに「VELVET UNDERGROUND」を聴いてみた! 過去最高の1枚!
みなさんご存じ一家に1枚!
1967年発表 アンディ・ウォーホールによるバナナ・ジャケットがあまりにも有名なこの1stアルバム。
これは50周年記念でフロント・カヴァーに"バナナ・ステッカー"付き(剥がしたくても・・・剥がしたくない)の180グラム重量盤仕様アナログ・リイシュー! なんと2ndヴァージョンのジャケット裏の黒ステッカーシール付き(シュリンクの上から貼られてる)!オリジナル盤は数十万の高値で取引されている。
※ファースト・プレスはバック・カバーにアンディー・ウォーホールの周辺で活動していた俳優、
エリック・エマーソン の像がプロジェクターによりバンドの後ろの壁に逆さに投影された画像が印刷されているのですがエリック・エマーソンが訴訟を起こした(金銭問題?)ため、急遽黒いステッカーを貼って発売したもの。後にエリック・エマーソンの像を消去して印刷しなおしたジャケットに変更になって再発されるため、ファースト・プレスはステッカー有るもの、無いものともに激レアになってしまった。
THe Velvet Underground - Sunday Morning
名曲中の名曲!!
VELVET UNDERGROUND Run Run Run
The Velvet Underground - Femme Fatale
The Velvet Underground - Heroin
ルー・リードの気怠いボーカルがたまらない!名曲!
もはやヴェルベッツはアートだ!
Posted by DJ TONY at 16:43│Comments(1)
│My Favorite
この記事へのコメント
すごい価値がありそうですね。
けん
けん
Posted by guild
at 2020年02月01日 22:52
