2018年12月06日
「How Soon Is Now? 」ジョニー・マーのサイン入り!!
「How Soon Is Now? 」以前オークションで落札のジョニー・マーのサイン入り12インチUK盤!とレアな7インチのドイツ盤!
1985年1月に6枚目のシングルとしてリリース。ザ・スミスの中でも人気の高い曲。
ジョニー・マーのギター・リフが独創的でゾクゾクする。ザ・スミスの中で一番好きな曲
THE SMITHS How Soon Is Now? (1985 Autographed UK 3-track 12" vinyl single, also including Well I Wonder and Oscillate Wildly, signed by Johnny Marr RTT176).


THE SMITHS How Soon Is Now (1985 German wide centered 7" vinyl single, also including Well I Wonder, within a thin paper picture sleeve. RTD020).


The Smiths - How Soon Is Now?
1985年1月に6枚目のシングルとしてリリース。ザ・スミスの中でも人気の高い曲。
ジョニー・マーのギター・リフが独創的でゾクゾクする。ザ・スミスの中で一番好きな曲
THE SMITHS How Soon Is Now? (1985 Autographed UK 3-track 12" vinyl single, also including Well I Wonder and Oscillate Wildly, signed by Johnny Marr RTT176).
THE SMITHS How Soon Is Now (1985 German wide centered 7" vinyl single, also including Well I Wonder, within a thin paper picture sleeve. RTD020).
The Smiths - How Soon Is Now?
Posted by DJ TONY at 15:20│Comments(3)
この記事へのコメント
レアな商品はとても魅力を感じますね
レコードというものも味がありますね。
「かつらえいじ」
レコードというものも味がありますね。
「かつらえいじ」
Posted by guild
at 2018年12月06日 21:04

ありがとうございます。
自己満足的なところもありますが
やはりCDよりレコード。ジャケットも含め良いと思います。
特にThe Smithsはお薦めです。
DJ TONY
自己満足的なところもありますが
やはりCDよりレコード。ジャケットも含め良いと思います。
特にThe Smithsはお薦めです。
DJ TONY
Posted by DJ TONY
at 2018年12月06日 21:44

ありがとうございます。私は初めてレコードを
見たのは、覚えているのは、親戚のお兄ちゃんが
持っていた80年代アイドルのレコードだったと思います。
話がずれてすいません。レコードのほうが大きさもあって
インパクト大ですね。
「かつらえいじ」
見たのは、覚えているのは、親戚のお兄ちゃんが
持っていた80年代アイドルのレコードだったと思います。
話がずれてすいません。レコードのほうが大きさもあって
インパクト大ですね。
「かつらえいじ」
Posted by guild
at 2018年12月07日 20:31
